めいっぱい動いて、

めいっぱい学ぶ。

たいせつにしていること

子どもたちは、自分の力を使って、めいっぱい体を動かしながら、
日々たくさんのことを学んでいます。
跳ねたり、走ったり、投げたり。

「どうやったらできるかな?」「もう一回やってみよう」
そんな風に、からだと心をフルに使って挑戦する姿には、
その子らしい力があふれています。

私たちは、運動を「上手にできること」よりも、
「自分の力でやってみよう」とする気持ちを大切にしています。
その中で育つ、考える力、やり抜く力、そして誰かとふれ合う喜び。
それは、運動を通してこそ身につく、かけがえのない”まなび”です。
子どもたちが、自分の力を信じて動き出す。
そんな姿があふれる社会を目指し、活動しています。

子どもたちは、自分の力を使って、
めいっぱい体を動かしながら、
日々たくさんのことを学んでいます。
跳ねたり、走ったり、投げたり。

「どうやったらできるかな?」
「もう一回やってみよう」
そんな風に、からだと心を
フルに使って挑戦する姿には、
その子らしい力があふれています。

私たちは、運動を「上手にできること」よりも、
「自分の力でやってみよう」とする気持ちを
大切にしています。
その中で育つ、考える力、やり抜く力、
そして誰かとふれ合う喜び。
それは、運動を通してこそ身につく、
かけがえのない”まなび”です。
子どもたちが、自分の力を信じて動き出す。
そんな姿があふれる社会を目指し、
活動しています。

お知らせ

わたしたちの理念

変わりゆく社会の中で
”変わらず育つ力”を支える

今、子どもたちを取り巻く環境は大きく変化しています。
テクノロジーが急速に進化し、
幼い頃からデジタル機器に触れることが当たり前となる一方で、
公園や空き地といった自由に遊べる場所は年々少なくなり、
外で思いきり身体を動かす機会が減ってきています。

こうした背景の中で、子どもたちの体力や運動能力は
長期的に低下傾向にあり、
社会全体で子どもの育ちを支える仕組みの再構築が求められています。

だからこそ、弊社は子どもの運動に関する事業を展開し、
社会に貢献できる活動を心がけています。
変わりゆく社会の中でも、子どもたちが自分の力を
発揮しながら育っていけるよう、
家庭や保育・教育の現場と手を取り合い、
環境に左右されない育ちの土台づくりを想像していきます。

事業について

正課運動教室

保育園、幼稚園、子ども園の保育の一環として運動教室を実施しています。運動能力の向上のみならず、子ども達の豊かな身体表現や協調性を養う事で身体と心を育む事を目的としています。

課外体操教室

幼稚園・保育園・子ども園の施設内や、地域の施設で体操教室を運営しています。集団で行う多様な運動を経験する教室です。様々な運動の土台となる動き、運動が好きな心を育みます。

チアリーディング

小学生を対象としたチアリーディングクラブ「ブルーラビッツ」。「元気・勇気・笑顔」をモットーに活動しています。東広島市内の地域センターで土日に練習しています。

個別運動塾きらら

弊社施設で、運動や集団が苦手、発達が気になるお子様に対して個別で行う運動教室を行っています。

JACOT連携事業

NPO法人日本コオーディネーショントレーニング協会(JACOT)と連携してコオーディネーショントレーニングの普及・研修事業を行っています。

研修事業

保育士や教諭、スポーツ指導者向けに発育発達に沿った運動について理論と実践を含んだ研修を行っています。

アクセス

合同会社KIDSCOMMUNE
〒739-0021  広島県東広島市西条町助実 1867-8

お問い合わせ

教室についてのお問い合わせはお電話またはメールにて受け付けております。

電話でお問い合わせ

メールでお問い合わせ

合同会社KIDSCOMMUNE
〒739-0021  広島県東広島市西条町助実 1867-8

© KIDS COMMUNE All Rights Reserved.

上部へスクロール