正課体操教室

あそびが、まなびになる場所。

運動は、子どもたちの「からだ」だけでなく、「感じる力」「考える力」「関わる力」など、心と社会性の土台を育てる大切な学びです。
一人ひとりの育ちに寄り添い、遊びの中に願いを込めた保育としての運動プログラムを届けます。

保育・幼児教育としての身体活動

運動を通して体カ・運動能力の向上のみならず、感じるカ・動くカ・考えるカ・人と関わるカ・やり抜く力の育みに繋げます。

保育観のある関わり

子ども達の行動や表情・動作といった、見えている部分から見えない部分(気持ちゃ子どもの育ちゃ背景)を推察し、個々と集団に合う関わりや運動プログラムの提供を心がけます。

目的・願いのこもったプログラム

子ども達への運動は「あそび」であり「学び」です。運動の時間での体験を通して、子ども達の人生が豊になる為の種を植えるように、願いを持ったプログラム内容を実施します。

保育としての運動・身体表現

運動を通して伝えられることは、実にたくさんあります。子ども たちの成長が運動面だけに偏ることなく、心や社会性なども含め た全体的な発達につながるよう、プログラムや関わり方を大切に しています。

プログラム例

・挨拶・準備体操で子ども達と会話をする、心を繋ぐ
・体幹に刺激が入るプログラム
・友達と協働する事で、自分以外の他人に世界を広げる、共に育つプログラム
・用具を使い、用具に慣れ親しむ事で運動の幅が広がり、動く楽 しさも広がるプログラム
・集団ゲームでは集団の中でも個性を発揮する。友達と意見を交 わす楽しさや思考力の育ちに繋げるプログラム

お問い合わせ

クラスについては、メールもしくは電話にてお問い合わせくださいませ。

電話でお問い合わせ

メールでお問い合わせ

合同会社KIDSCOMMUNE
〒739-0021  広島県東広島市西条町助実 1867-8

© KIDS COMMUNE All Rights Reserved.

上部へスクロール